茨城県でおすすめのマシンピラティススタジオ9選!お得なキャンペーン情報やスタジオ選びのコツなど

当記事は体験取材を実施し独自に制作をしています。各スタジオから広告出稿をいただくこともありますが、コンテンツ内容には一切関与していません。

最近、ピラティスをSNSや雑誌、メディアでよく見かけませんか?
美のアイコンとも言えるモデルやインスタグラマー、韓国アイドルだけでなく、アスリートなどの間でもピラティスが流行しています

ピラティスは効率的にインナーマッスルが鍛えられることで知られていますが、姿勢改善といった「綺麗に身体を鍛える」という効果も期待できるのです。
更には、初心者の方から高齢者の方まで幅広い層も利用できるメリットがあります。

というのも、ピラティスは元々リハビリの観点から考案されました。
だから、運動が苦手な方でも安心してピラティスに励むことができます。

この記事では、茨城県でオススメのマシンピラティスを利用できるスタジオを8つご紹介しています。
下記の記事を参考にスタジオ選びをしてききましょう!

この記事はこんな人におすすめ
  • 茨城県でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
  • 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
  • ピラティススタジオの違いって何?

ピラティスはとっつきにくい部分があると思いませんか?

その理由の多くは、専門用語が多くホームページを見てもわかりにくかったり、店舗によってプログラム名が違うなど混乱しがちなポイントがたくさんあります

この記事では、スタジオ選びで必ず押さえておいて欲しいポイントや解りにくい専門用語なども詳しく解説しているので参考にしてください。

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。

監修者紹介

女性専用セミパーソナル「プリッツジム」の代表。

フレスコボール日本代表歴もあり、複数のプライベートジムマシンピラティススタジオへ通った経験を元に、ボディメイク情報をまとめています。
>>監修者の芝について(体験取材の依頼もこちらからお願いします)

※当メディアでは、「必ず改善する」「No1」など消費者を欺くような表現を規制しております。ピラティススタジオやパーソナルジムの利用を検討している人へ、捻じ曲げられた情報が届くことがないように、景品表示法および消費者契約法などを遵守して作成しています。

参考:法律による表示規制(経済産業省)
参考2:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。(消費者庁)

水戸エリアのスタジオ特集記事はこちら

タップできる目次

茨城県のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!

この項目では、茨城県にあるピラティススタジオを選ぶ上で押さえておくべき重要ポイントを3つに絞って解説しています!

ピラティススタジオの選び方
  1. 月会費とレッスン料金
  2. インストラクターの質
  3. 各スタジオのプログラムの質や種類

ピラティスは世界でも百万人以上の方に利用されているトレーニングです
スポーツジムに通っていて続かなかった方でも、ピラティスと相性が合う可能性は大いにあります。

中でもマシンピラティスの効果は絶大です。
腰痛や肩こりといった体の不調に効果があるだけではありません。
アスリートのようにスポーツのパフォーマンス向上に役立ちます。
これは、マシンピラティスが利用者の身体に合わせた負荷でトレーニングができるからでしょう!

下記ではピラティススタジオ選びの際に自分に合ったスタジオを見つけるポイントやお得な情報を詳しく解説しています。
是非、スタジオ選びの参考にしてください。

解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!

1.月会費とレッスン料金

Check Point
  • 効果が期待できる「3ヵ月」の費用が安いスタジオをチェックしてみよう
  • キャンペーンを利用して費用を抑えよう

「2. インストラクターの質」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティスのスタジオを決める時には、必ず費用をチェックしてください
なぜなら、ピラティスの月会費や入会金などは比較的高い傾向にあるからです。

注意してほしいのが、ピラティスの効果を感じるためには最低でも3ヵ月は掛かります
いくらピラティスが効率的に効果が期待できるトレーニングであっても、一回のレッスンで腰痛が治った、劇的に痩せたといったものではありません。
その分、ピラティスは続けて利用することで必ず効果は実感できるという口コミが少なくありません。

この記事を読んでいる方の中には、既にいくつかのスタジオのホームページを見て「価格帯が高くて通えない」と感じた方も多いでしょう
そんな方にオススメしたいのが、体験レッスンやキャンペーンです。

キャンペーンを利用することで入会金が無料にすることができ、コストを大幅に下げることが可能なので是非利用していきましょう!

また、キャンペーンによっては、3ヵ月~1年の利用が条件のことがあります
稀に契約の条件によっては退会時に解約金がかかることがあるので注意してください。
心配な方はスタッフに尋ねることをオススメします。

2. インストラクターの質

Check Point
  • どんなインストラクターが指導してくれるのか?
  • インストラクターの経験や経歴はどんなものか?

「3. レッスン内容・形態」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティススタジオ選びではインストラクターの質も重要です

そこで、インストラクターが資格を保有しているか必ずチェックしておいて下さい。

  • basi pilates
  • PHI Pilates
  • JAPICAピラティス
  • IHTA
  • Stott Pilates
  • POLESTAR PILATES

資格といっても上記のような種類があります。
中でも

は歴史も長く国際的ライセンスです。

インストラクターの持っている資格は自分との相性を見る1つの目安になります。
各スタジオのホームページの紹介欄には、ピラティスの資格の他に経歴や実績、得意分野などスタジオの質を左右する情報が沢山掲載されているのです。

インストラクターがあなたのトレーニングの効果を左右すると考えて下さい。

3. 各スタジオのプログラムの質や種類

Check Point
  • 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合う
    ▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ
  • 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合う
    ▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティスのプログラムには「マットピラティス」と「マシンピラティス」の2種類があります。
ピラティス初心者の方はマシンピラティスを選択しましょう!

マットピラティスに効果がないわけではありませんが、マシンピラティスのほうがより効果を実感できるからです。
著名人がこぞってトレーニングに取り入れているのがマシンピラティスです。

「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?

ピラティスには大きく分けて下記の2種類があります。

ピラティスは2つに分かれる
  • マットピラティス
    ・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。
  • マシンピラティス
    ・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。

下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています!

スクロールできます
比較ポイントマシンピラティス
専用のマシンを使用
マットピラティス
マットの上で行うエクササイズ
初心者におすすめか
マシンが動きを矯正 

フォーム習得が難しい
トレーニング効率
高い 

熟練度に依存 
スタジオ料金の相場
10,000円~15,000円前後 

8,000円~13,000円前後 

>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方

上記の表でもまとめましたが、初心者から高齢者まで幅広い層が利用できるのがマシンピラティスです。
マシンピラティスには、トレーニングの負荷を自分の身体に合わせられる最大の特徴があります。

マシンピラティスはオーバートレーニングといった怪我の心配が少ないのです

私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….

以下は、私がマシンピラティスしている様子です。

どちらかで迷ったら、マシンピラティスレッスンがあるスタジオを選びましょう!
より多くの選択肢があるほうが、利用者の身体に合わせたトレーニングができて当然です。

「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か

ピラティススタジオでコースやプログラムを選ぶ時、人数による選択もあります。
それが「グループレッスン」と「プライベートレッスン」です。


グループレッスンは複数の利用者と一緒に行うトレーニングです。
少人数制のグループレッスンをしているスタジオも増えてきたので、大人数でトレーニングを行っていた頃よりは利用者に行き届いた指導が受けられるようになりました。
また、コストが抑えられるので、初めてピラティスを体験される方に支持を受けています。

プライベートレッスンは1対1でトレーニングを行うものです。
グループレッスンより効率的なトレーニングをマイペースに取り組むことができます。

基本的なレッスン形式は2種類
  • グループレッスン
    ・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます
  • プライベートレッスン
    ・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式

他の利用者と一緒にトレーニングするほうが安心できるという方は、グループレッスンをオススメします。
スポーツジムのように誰かに見られているというのはモチベーションに繋がるものです。

マイペースにトレーニングに打ち込みたい方は、プライベートレッスンを選でください。
インストラクターと1対1で指導を受けることで、より効果を実感できるでしょう!

茨城県でおすすめのピラティススタジオ9つ

茨城県でおすすめのピラティススタジオは次の8つです。

  1. パーソナルピラティススタジオルルト水戸店
  2. クラブピラティス つくば店
  3. Beat Pilates土浦店
  4. モナピラティス
  5. Nピラティス つくば店
  6. PLat Pilates
  7. アブレイズ ボディデザイン 水戸
  8. IROHA Pilates & Conditioning Studio
  9. PT Conditioning room

それぞれのピラティススタジオの特徴を、1つずつ紹介していきます。

パーソナルピラティススタジオルルト水戸店

luluto体験取材時
スタジオ名ルルト 水戸店
店舗茨城県水戸市笠原町1551-2 TKオフィス1 2A
料金※下記の料金はすべて税込み価格です。

■初回体験レッスン 通常12,000円 → 1,000円
※体験レッスン当日に入会することで入会金 0円

■入会金 22,000円
※体験日当日に入会することで0円になります

■通常料金
①月謝制
・月3回 29,700円 (1回当たり9,900円)
・月4回 38,400円 (1回当たり9,600円)
・月6回 55,800円 (1回当たり9,300円)
・月8回 72,000円 (1回当たり9,000円)

※指名料金 1回2,000円
レッスン内容マシンピラティス
開催時間9:00 ~ 21:00
男性利用可能

クラブピラティス つくば店

クラブピラティス体験取材
クラブピラティス体験取材時
スタジオ名クラブピラティス つくば店
店舗茨城県つくば市吾妻1-7-1 クレオ3F
料金※クラブピラティスは各プログラムの価格が非公開のため直接メールや電話でお問い合わせください

■キャンペーン
30分無料体験レッスン

■プログラム (各プログラムでレベル分けされています)
・リフォーマーフロー
・フィット
・カーディオスカルプ
・センターバランス
・コントロール
・リストア
・サスペンド
・ティーン

■グループクラス会員
・EFT4 ・・・月4回コース
・EFT8 ・・・月8回コース
・UNLIMITED ・・・通い放題コース
・ANNUAL ・・・年間一括払い
レッスン内容マシンピラティス
開催時間日曜日 : 7:00 ~ 18:00
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜日 : 7:00 ~ 21:00
土曜日 : 7:00 ~ 18:00
男性利用可能

Beat Pilates 土浦店

beat pilates体験取材
Beat Pilates体験取材時
スタジオ名Beat Pilates 土浦店
店舗茨城県土浦市大和町5−15 ヤマグチビル 4F
料金※下記の料金はすべて税込み価格です


■体験レッスン 1,000円
今なら半額で利用できます

■入会金 11,000円
今ならさらに半額料金です

■通常料金

①月3回プラン
プレミアム会員 6,800円 12ヵ月の継続が条件
スタンダード会員 7,800円 6ヵ月の継続が条件
ライト会員 8,800円 継続条件なし

②月4回プラン
プレミアム会員 9,000円 12ヵ月の継続が条件
スタンダード会員 10,000円 6ヵ月の継続が条件
ライト会員 11,000円 継続条件なし

③フルタイムプラン(通い放題)
プレミアム会員 15,600円 12ヵ月の継続が条件
スタンダード会員 16,600円 6ヵ月の継続が条件
ライト会員 17,600円 継続条件なし
レッスン内容マシンピラティス
開催時間平 日 9:00~21:00
土曜日 9:00~18:00

定休日 日曜日
男性利用不可

モナピラティス

モナピラティス
スタジオ名モナピラティス
店舗茨城県つくば市みどりの2-17-5
料金※下記の料金の体験レッスン以外すべて税込み価格です

■キャンペーン
・入会金 0円
・事務手数料 0円

■体験レッスン 1,100円

■通常料金 (グループリフォーマーでのレッスンは1レッスンで2回分です)
・4 TIMES  7,480円
・6 TIMES  9,900円
・8 TIMES 11,440円

レッスン内容マットピラティス、マシンピラティス、ハイブリットピラティス、ヨガ
開催時間火・水・木 10:00 ~ 21:45
金曜日  10:30 ~ 21:45
土・日曜日 8:45 ~ 17:00


定休日 祝日、その他夏季、年末年始
※研修などがある場合、臨時休業することがあります。
男性利用不可
見返し用にシェア
  • URLをコピーしました!
タップできる目次