郡山市でおすすめのマシンピラティススタジオ7選!お得なキャンペーン情報やスタジオ選びのポイントを徹底解説

当記事は体験取材を実施し独自に制作をしています。各スタジオから広告出稿をいただくこともありますが、コンテンツ内容には一切関与していません。
独自に作成した郡山市にあるマット・マシンピラティスを紹介する記事の画像
取材班Yume

7つのピラティススタジオをご紹介します!
まずは、比較表からご覧ください!

サッと比較!郡山市のピラティススタジオ一覧▼

スタジオ名(全7件)特徴利用目的詳細・公式レッスン方式ジャンル入会金料金アクセスその他
CLUB PILATES 郡山店
公式サイト
世界最大級のマシン
ピラティススタジオ!
朝活にも人気!
ダイエット / ボディメイク / 不調改善 など公式サイト詳細↓パーソナルマシン5,500円 →0円月4回:10,890円
月8回:14,190円
通い放題:17,490円
郡山駅
車で約10分
駐車場:あり
男性利用:可能
初回体験:あり(無料)
Rintosull イオンタウン郡山店
公式サイト
低価格で設備が充実!
イオンタウン郡山店内
と好立地!
ダイエット / ボディメイク / 姿勢改善 など公式サイト詳細↓グループマット / マシン入会金:5,000円 →0円
登録料:5,000円 →0円
3ヶ月間2,980円で
通い放題キャンペーン中
郡山駅徒歩7分駐車場:あり
男性利用:不可能
初回体験:0円
ルルト 郡山店
公式サイト
理学療法士監修!!
医学的知見×パーソナル
身体を徹底的に整える!
姿勢改善 / 腰痛改善 / 運動不足公式サイト詳細↓パーソナルマシン22,000円 → 0円
(※当日入会)
月3回:29,700円
月4回:38,400円
月6回:55,800円
月8回:72,000円
郡山駅
車約10分
駐車場:あり
男性利用:可能
初回体験:あり
ピラティススタジオDEP 郡山店
公式サイト
youtubeで大注目!
全スタッフが資格保有者
で信頼性が抜群!
ダイエット / ボディメイク / 姿勢改善公式サイト詳細↓グループ / パーソナルマット / マシン0円パーソナル1回:9,900円
パーソナル2回:14,800円/月
パーソナル4回:28,800円/月
パーソナル7回:47,600円/月
など
郡山駅
車で約11分
駐車場:あり
男性利用:可能
初回体験:9,900円 → 2,980円
プリッツジム&ピラティス 郡山店女性専門!マシン
ピラティスとパーソナル
トレーニングが可能!
ダイエット / ボディメイク / 運動不足詳細↓グループマシン22,000円月4回:14,300円
月6回:18,000円
月8回:22,400円
郡山駅から
車で16分
駐車場:あり(無料/35台以上)
男性利用:不可能
初回体験:あり(5,500円)
Laki pilatesプライベート空間で自分に
合ったレッスン体験!
アットホームな空間
姿勢改善詳細↓パーソナルマシンなし1回8,000円〜郡山駅から
車で約11分
駐車場:あり
男性利用:可能 / 不明
初回体験:2,980円/50分
HAKUジムピラティス×筋トレ×
食事管理!卒業後も
一生サポート付き
ダイエット詳細↓パーソナルマット / マシン入会金無料1回11,000円
8回98,000円〜
4回41,000円〜
など
郡山駅から
車で約6分
駐車場:あり
男性利用:不可能
初回体験:2,200円/75分

郡山市にはいろんなピラティスがあり!ダイエット向け、健康向け、初心者向けなどなど。他の地域と比較しても、ピラティス数が多いのでいろんな軸で比較検討が可能です。

執筆者・監修者について

実際に体験取材等もして、満足いただけるような記事作成を心がけております。

芝卓史

芝卓史(プリッツジム代表)

全国30店舗以上を展開中のプリッツジムオーナー。早稲田大学政治経済学部卒。展開中のジムに本格派ピラティスマシンも導入中。

取材班の方々について
取材班メンバー3
ピラティスK取材実施
取材班メンバー7
取材班メンバー1
取材班メンバー8
取材班メンバー2
タップできる目次

郡山市でおすすめのピラティススタジオ7選

以下から郡山市のマシンピラティスをご紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

CLUB PILATES 郡山店

福島県郡山市/郡山駅 車で約10分/取材体験済

ピラティス専用のマシンを用いてレッスンを行います。

マンツーマンレッスンも受けられます。 グループレッスンは抵抗がある方でも安心して通うことができます。

郡山の「CLUB PILATES」は、世界最大級のピラティススタジオです。一人ひとりのニーズに合わせた8種類のクラスと4段階のレベル設定で、計32通りのプログラムを用意しているため、初心者から上級者まで自分に合ったレッスンを選べます。朝7時からスタートするクラスもあり、忙しいママや仕事前の時間を有効に使いたい方も続けることができます。
 

リフォーマーなどピラティス専用マシンを使い、姿勢改善・体幹強化・ストレス解消など目的に合わせて効果的にトレーニングができます。本格的なピラティスを多様な生活リズムに合わせてご提供する、快適に続けやすいスタジオです。

料金プラン(全3件)

3つのプランのみで選びやすい!

初期費用

5,500円 →0円

初回体験

あり(無料)

月額
月4回プラン
10,890円
1回50分
月額
月8回プラン
14,190円
1回50分
月額
通い放題
17,490円
1回50分

公式サイト:
https://clubpilates.co.jp/studio/koriyama/

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市鶴見坦2丁目15-16

【アクセス】

【車でのアクセス方法】
・JR郡山駅から西側に「文化通り」を10分程直進
・ジョイフル郡山鶴見坦店の隣(ファミリーマート跡地)

【営業時間】

平日:7:00〜21:00
土日:7:00〜18:00

【定休日】

年中無休

【駐車場】

あり

Rintosull イオンタウン郡山店

福島県郡山市/郡山駅徒歩7分

ピラティス専用マシンを使ってグループレッスンを行います。 豊富なプログラムから好きなレッスンを選べるので初心者の方でも安心です。

女性には嬉しい鍵付きロッカーや、ドライヤー付のパウダースペース等設備も充実しています。

大手ヨガ・ピラティススタジオLAVAとのコラボによって誕生したスタジオ。ボディメイクに特化したメニューから初心者向けクラスまで幅広く用意されており、自分の目的やレベルに合わせて無理なく続けられます。低価格で通えるうえ、個室シャワーやドライヤー付きパウダースペースなど、女性に嬉しい設備も充実しています。

スタジオはイオンタウン内にあり、買い物のついでや仕事帰りにも立ち寄りやすい立地が魅力。日常に自然と運動を取り入れながら、心も身体もリフレッシュできます。ダイエットを始めたい方や、気軽にピラティスを続けたい女性におすすめのスタジオです。

料金プラン(全2件)

3ヶ月間2,980円で通い放題!お得なキャンペーン開催中

初期費用

入会金:5,000円 →0円
登録料:5,000円 →0円

初回体験

0円

通い放題
マンスリー・メンバー・ライト(フル)
9,800円
1回30分 or 50分
平日通い放題
マンスリー・メンバー・ライト(デイタイム)
8,800円
1回30分 or 50分 平日17時開始レッスンまで

公式サイト:
https://rintosull.jp/shop/fukushima/aeon_koriyama/

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市松木町2-88イオンタウン郡山1F
ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン郡山店内

【アクセス】

【電車】
JR東北本線・磐越西線・磐越東線 郡山駅東口より徒歩7分

【車】
福島方面より、国道4号線 郡山消防署前「消防署南」交差点を左折し、東橋を越えて2つ目の信号を右折した先

【バス】
郡山駅2番ポール・3番ポールより、「まちなか循環バス」にて「イベント広場前」または「ふとんタナカ前」下車

【営業時間】

9:00-22:00(その日のプログラムによる)

【定休日】

不定休

【駐車場】

あり

ルルト 郡山店

福島県郡山市/郡山駅 車約10分

丁寧にカウンセリングを行ったうえで、一人ひとりの身体に合ったプログラムをご提案します。

マシンを用いてピラティスを行います。 パーソナルレッスンなので他の人の目を気にすることなく集中してレッスンに参加できます。

luluto郡山店は、「身体を変えル、最短ルート」を掲げる理学療法士監修のマンツーマンピラティススタジオです。身体の専門家が、医学的根拠に基づいた姿勢分析と丁寧なカウンセリングで、一人ひとりに最適なプログラムを設計します。40代から60代の方も通っており、幅広い年代層に選ばれています。

根本から身体のバランスを整え、しなやかで動きやすい身体へ導く質の高いレッスンが特長。グループレッスンが苦手な方や、自分のペースでしっかり身体を整えたい方におすすめです。

料金プラン(全4件)

完全パーソナル!料金も月額のみでシンプル

初期費用

22,000円 → 0円
(※当日入会)

初回体験

あり

パーソナル
月3回
29,700円/月
1回50〜60分
パーソナル
月4回
38,400円/月
1回50〜60分
パーソナル
月6回
55,800円/月
1回50〜60分
パーソナル
月8回
72,000円/月
1回50〜60分

公式サイト:
https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/tenpo/pilates_koriyama/

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市⻄ノ内1丁目5-14 遠藤ビル102

【アクセス】

郡山駅からうねめ通りを車で約10分

【営業時間】

9:00-21:00

【駐車場】

あり

ピラティススタジオDEP 郡山店

福島県郡山市/郡山駅 車で約11分

国家資格を保持するスタッフが、一人ひとりの身体と向き合ってトレーニングをサポートします。

開放的な半個室空間で、トレーニングに集中できます。

「女性らしさは姿勢から」をコンセプトにした、本格派ピラティススタジオ。全スタッフが理学療法士・作業療法士の国家資格を持っており、医療現場で培った知識をもとに、姿勢改善や肩こり・腰痛の緩和、産後のリカバリーまで一人ひとりに合わせた丁寧なサポートを行います。

YouTube登録者1万人超・受賞歴多数のインストラクター監修の、全国から注目を集める人気スタジオでもあります。専門的な知識に基づいた安全で効果的なレッスンを通じて、無理なく理想の姿勢と健やかな体を目指せます。体型や姿勢に悩んでいる方におすすめです。

料金プラン(全3件)

郡山店はエリアA指定なので、他店舗より料金が安い!

初期費用

0円

初回体験

9,900円 → 2,980円

月額
パーソナルレッスンライト(2回)
14,800円
1回50分
月額
パーソナルスタンダード(4回)
28,800円
1回50分
月額
パーソナルプレミアム(7回)
47,600円
1回50分

公式サイト:
https://dep-pilates.com/shop/tohoku/koriyama

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市桑野1-15-3 MY第一ビル503

【アクセス】

郡山駅西口から車で約11分

【営業時間】

9:00-18:00

【定休日】

日曜・木曜

【駐車場】

あり

プリッツジム&ピラティス 郡山店

福島県郡山市/郡山駅から 車で16分/取材体験済

マシンピラティスもパーソナルもできます!

手続きやご案内はココで実施します!

プリッツジム&ピラティス 郡山店は、このメディア監修者の芝が運営する女性専用フィットネスクラブです。パーソナルトレーニングといった個別指導を受けたい方でも低コストで利用できます。

スタジオによってはコストの低い店舗はあってもどうしても指導の質が下がってしまうことが少なくありませんが、プリッツジムはセミパーソナルの少人数制指導を採用しており、トレーナー1名に対して女性会員たった3名でのレッスン制なのでコストを下げながら指導の質も高いサービスを提供しています。

また効果の面ではパーソナルトレーニングにマシンピラティスを組み合わせることで、筋力トレーニングとの相乗効果を実感できるでしょう。
グループレッスンでは一般的なリフォーマーというピラティスマシンではなく、チェアというマシンを導入しているのが特徴です。
女性専用スタジオなので男性の目を気にしないで利用できるところもオススメポイントです。

1回あたり2,800円(*月8回プランの場合)でトレーニングを受けられるので

  • リバウンドしてしまった
  • 24hジムでは継続できなかった
  • グループピラティスが合わなかった

そんな女性に選ばれています。
現在大好評のため、全国へスタジオ拡大中です。

料金プラン(全3件)

月額プランのみ!シンプルで決めやすい

初期費用

22,000円

初回体験

あり(5,500円)

月4回
プチ4
14,300円
1回50分
月6回
ライト6
18,000円
1回50分
月8回
レギュラー8
22,400円
1回50分

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市希望ヶ丘4-2 2-9棟 1階

【アクセス】

【車】
お車郡山駅から16分
郡山中央スマートICから8分

【福島交通バス】
郡山駅前から乗車後、希望ヶ丘入口にて下車徒歩2分

【営業時間】

11:00〜21:00

【定休日】

年中無休

【駐車場】

あり(無料/35台以上)

ただいま準備中

Laki pilates

福島県郡山市/郡山駅から 車で約11分

丁寧にカウンセリングをし、一人ひとりに合ったプログラムに沿ってレッスンを行います。

自然光が入る開放的なスタジオ。 パーソナルレッスンなので、他の人の目を気にすることなく安心して身体を動かすことができます。

Laki pilatesは、マシンピラティス専門の完全プライベートスタジオです。落ち着いた空間で、一人ひとりの身体と丁寧に向き合いながら、姿勢や動作を細かく分析。国家資格を持つインストラクターが、あなたの身体の状態や目標に合わせた最適なプログラムを提案します。

個人スタジオならではのきめ細やかなサポートとアフターケアも魅力のひとつ。姿勢の改善はもちろん、ボディラインを整えたい方や、肩こり・腰痛などを根本からケアしたい方にもおすすめです。無理のないペースで、自分の身体とじっくり向き合える時間を過ごせます。

料金プラン(全8件)

初期費用

なし

初回体験

2,980円/50分

1回チケット
パーソナルセッション
8,000円
1回50分
4回チケット
パーソナルセッション
30,800円
1回50分
8回チケット
パーソナルセッション
60,000円
1回50分
12回チケット
パーソナルセッション
86,400円
1回50分
1回チケット
ライトパーソナルセッション
4,000円
1回30分
4回チケット
ライトパーソナルセッション
15,200円
1回30分
8回チケット
ライトパーソナルセッション
28,800円
1回30分
12回チケット
ライトパーソナルセッション
40,800円
1回30分

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市大槻町字西ノ宮西2-6

【アクセス】

郡山駅から車で約11分

【営業時間】

9:00-18:00

【定休日】

水・日・祝祭日

【駐車場】

あり

ただいま準備中

HAKUジム

福島県郡山市/郡山駅から 車で約6分

トレーナーが変わらない担任制で、ジムに通っている間はもちろん、卒業後も一生無料でダイエットをサポートします。

トレーニング中は女性トレーナーとマンツーマンで行います。 完全個室空間なので他の人と接触する心配もありません。

「とにかく痩せたい」を本気で叶える女性専用パーソナルジムです。1回75分のマンツーマンレッスンで、有資格トレーナーが担任制でサポート。ピラティス・筋トレ・食事指導を組み合わせ、あなたの理想の身体へ最短で導きます。

卒業後も無料のアフターサポートがあり、リバウンドを防止。ウェアやタオルの貸し出し、アミノ酸ドリンク飲み放題など、快適に通える環境が整っています。お子様連れでも安心して利用できる点も魅力。無理なく続けながら、“なりたい自分”をしっかり実現できるジムです。

料金プラン(全7件)

初期費用

入会金無料

初回体験

2,200円/75分

ショート8回
食事サポート付きダイエットコース
98,000円
1回75分
ミディアム16回
食事サポート付きダイエットコース
198,000円
1回75分
ロング24回
食事サポート付きダイエットコース
298,000円
1回75分
4回
トレーニングチケットコース
41,000円
1回75分 ※一生リバウンドサポート、日々の食事管理(LINE)の指導なし
8回
トレーニングチケットコース
81,600円
1回75分 ※一生リバウンドサポート、日々の食事管理(LINE)の指導なし
16回
トレーニングチケットコース
162,400円
1回75分 ※一生リバウンドサポート、日々の食事管理(LINE)の指導なし
1回
ビジターコース
11,000円
1回75分

基本情報やその他情報

【住所】

福島県郡山市朝日2丁目6-11 KUビル102

【アクセス】

【車】
・開成山方面から
内環状線とさくら通り(142号線)の交差点を北上、うねめ通り方面に向かって進む

右にデニーズ、左にパナソニックがある交差点を左折

進むと東京インテリア家具郡山店が見え、道を挟んだ向かい側に当スタジオが見えます。

・うねめ通り方面から
内環状線とうねめ通りの交差点(左手に福島銀行郡山営業部・右手にカラオケシダックス郡山店)を南下

左にデニーズ、右にエネオスがある交差点を右折

進むと東京インテリア家具郡山店が見え、道を挟んだ向かい側に当スタジオが見えます。

【営業時間】

月-金:8:00-23:00
土:8:00-19:15

【定休日】

日曜日・祝日

【駐車場】

あり

ただいま準備中

郡山市のピラティスを目的別にご紹介!

郡山市にはたくさんのピラティススタジオあり!目的別に細かく解説していくので、ぜひ参考にしてください!

パーソナルの郡山市にあるマシンピラティス(3件)

ルルト 郡山店

郡山駅車約10分

料金:月3回29,700円 / 月4回38,400円 / 月6回55,800円など

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • 完全パーソナルピラティス!
  • よくあるグループレッスン併設もなし!
  • ゴールド認定でいま、急成長中!
詳細を見る ↑

ピラティススタジオDEP 郡山店

郡山駅車で約11分

料金:パーソナル1回9,900円 / パーソナル2回14,800円など

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • パーソナルで1回9,900円〜
  • 姿勢改善やダイエットに
  • おしゃれでいまどきのスタジオ
詳細を見る ↑

Laki pilates

郡山駅車で約11分

料金:1回8,000円〜

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • 地域密着でアットホーム
  • 価格だけで選ぶならこのスタジオ!
  • 詳細は公式サイト要確認
詳細を見る ↑

マシン専門の郡山市のピラティススタジオ

クラブピラティス郡山店

郡山駅車で約10分

料金:月4回10,890円 / 月8回14,190円 / 通い放題17,490円

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • マシンピラティスの種類〜以上
  • 世界最大級のピラティス(グループ)
  • 初心者限定のレッスンも多数
詳細を見る ↑

ピラティススタジオDEP 郡山店

郡山駅車で約11分

料金:パーソナル1回9,900円 / パーソナル2回14,800円など

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • マシンピラティスでプライベート
  • 姿勢改善やダイエット向け
  • 1回9,900円〜利用可能
詳細を見る ↑

ルルト郡山店

郡山駅車約10分

料金:月3回29,700円 / 月4回38,400円 / 月6回55,800円など

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • マシンピラティスのプライベート
  • 完全パーソナル
  • あなただけのレッスン設計
詳細を見る ↑

キャンペーンがお得すぎるピラティススタジオ(1件)

Rintosull イオンタウン郡山店

郡山駅徒歩7分

料金:3ヶ月間2,980円で通い放題

ピラティススタジオ内観 ピラティスレッスン風景
  • 3ヶ月間の特別価格2,980円!
  • 入会金や登録料も今から無料!
  • マシンピラティス人気専門スタジオ!
詳細を見る ↑

【注意点】入会時に気をつけたい郡山市のピラティスについて

郡山市のピラティスの注意点を解説!と言いたいところですが・・・
注意点がないかもしれません。

【どうして??】

スタジオ選びは絶対に困らないはず!小規模〜大規模のスタジオ、マットやマシンピラティスができる施設、完全パーソナル専門スタジオなどあり。

以下、2つだけ解説するのでどうぞご覧ください。

怪我や体調など考慮した柔軟な指導体系があるか

弊メディアが作成したマシンとマットピラティススタジオでの怪我やトラブルにまつわる独自クリエイティブ画像

ピラティスに通ったゆえに、より体調が悪化したり全く痩せないなどに。。

ピラティススタジオでもインストラクターさんの結果を出したいという願望が先を行き過ぎ、ユーザーを無視するような指導が目撃されています。

持病や既往歴がある人は、その不安があってもきちんと対応してもらえそうかは必ず確認しておかないといけません。

なお本記事で紹介しているピラティスはすべて目視またはインタビュー取材、体験取材を行っているので、悪評高いものは取り扱っていません。

【その他】知っておくべきピラティススタジオ注意点一覧

最後に、その他として事前に知っておくべきピラティススタジオの注意点を以下にまとめました。

  • レッスンの種類や開催スケジュールについて
    • あなたの悩みにアプローチできる内容か / 自分のライフスタイルでもきちんと無理なく通えそうか
  • 自分が通いたい時間帯の混雑具合について
    • 通いたい時間帯で、予約がきちんと取りやすいかどうか / オンライン予約システムがあれば、本当にに混雑していないか確認するなど
  • 予約のキャンセルポリシーについて
    • 急な予定変更があった場合の対応がどうなるか / 無償キャンセルの期日やペナルティの有無など
  • 一見して分からない不明瞭な料金体系
    • 記載されていない追加料金や、隠れた費用がないか
  • あなたにとって不利な契約条件
    • 特にキャンペーンが適用の際に、あまりに不利な契約の縛りがないか / 契約期間が長すぎたり、キャンペーンの適用されるプランが限定的など

いざピラティスの体験や見学にいくと、最後にカウンセリングや入会案内を受けることも多いです。新しいことを始めようと気分が高まっていると、判断力が鈍ってしまうこともたまにありますよね。

その際に、これまでに紹介した注意点を確認してみてくださいね。

郡山市のピラティススタジオでよくある質問!そもそもの基礎知識等も紹介

ピラティスのおすすめの頻度は週に何回くらいですか?

できれば週に1回のペースで3ヶ月続けていくと変化を感じると言われています。もちろん、ご予定が合えば週2回でも3回でも効果はあります

いずれにしろ、継続することが重要です。

ピラティスではみなさん何を着ますか?

ピラティスで着る服に決まりはありませんが、動きやすい服装がおすすめです。各スタジオの体験セッションでは、Tシャツにスウェットやレギンス、ハーフパンツでの大丈夫でしょう。

ピラティスソックスは、入会することが確定してから用意すれば大丈夫です。

マシンピラティスとマットの違いやそれぞれの特徴

ピラティスの種類には大きく分けて下記の2種類があります。

ピラティスは2つに分かれる
  • マットピラティス
    ・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。
  • マシンピラティス
    ・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。

下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています。

比較ポイントマシンピラティス
専用のマシンを使用
マットピラティス
マットの上で行うエクササイズ
初心者におすすめか
マシンが動きを矯正 

フォーム習得が難しい
トレーニング効率
高い 

熟練度に依存 
スタジオ料金の相場
10,000円~15,000円前後 

8,000円~13,000円前後 

>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方

初心者の方に最初から利用して欲しいのがマシンピラティスです。
マシンピラティスは特別な器具を使うことで利用者の身体の合わせて負荷を自由に変えられます。
つまり、自分に合うトレーニングができるということです。

ピラティスマシンを使うことで何百種類もの運動ができ、運動神経や身体の固さなどに関わらず、効率の良いトレーニングができるようになります。

「マットピラティスは効果がないの?」と思った方もいるかもしれません。
マットピラティスにももちろん効果もメリットもあります。
しかし、マットピラティスは最初に正しい身体の動きを覚えなければならず、初心者の方には難しい部分があるのです。

そもそも身体の動きが正しくないので姿勢が悪かったりするので、最初からマシンピラティスの使用をどこの店舗でも勧めています。

私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….

グループとプライベートレッスンの違い

ピラティスには「グループレッスン」と「プライベートレッスン」というインストラクター1人に対して何人の利用者で指導を受けるかの選択もできます。

利用者が違う中でレッスン時間が同じ60分と考えた場合、人数が少ないほうがインストラクターの指導がより的確なものになって当然です。

つまり、グループレッスンなのかプライベートレッスンなのかの違いは、トレーニング効率に関わってきます。

基本的なレッスン形式は2種類
  • グループレッスン
    ・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます
  • プライベートレッスン
    ・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式

最初は誰かと一緒に指導を受けたい方はグループレッスンを選んでください。
仲間もできるだけでなく、他の人の身体の動きも見ることができます。
プライベートレッスンよりもコストが下げることもできるので、初めてピラティスを利用される方が選択する場合が多いです。
また、利用者が複数になることで競争心が生まれ、モチベーションに繋がる効果も期待できます。

1対1でインストラクターの指導をしっかり受けたい方はプライベートレッスンを選択しましょう。
オーダーメイドのプログラムを組み、自分のためだけの身体に合った指導を受けられます。
マイペースにトレーニングに取り組みたい方にオススメです。
分からないことや相談しにくいプライベートな内容も相談しやすいなど、まわりを気にすることなく効率的で効果の高い指導を受けられます。

郡山市で使えるマシンピラティスの種類と種目などを解説

ここではピラティスで用いられるマシンと、それぞれの代表的な種目をご説明いたします。

各マシンにつき2種類ずつ動画で解説いただきました!


リフォーマー
日本では代表的なマシン。
マットピラティスでは難しいエクササイズが可能

キャデラック
ピラティス氏が最初に作ったマシン。
基礎的なものからアクロバティックなものまで対応

チェア
小さいので狭いスタジオにも多くある。
初心者からアスリートまで対応できるすぐれもの

ラダーバレル
腰痛改善、姿勢改善によく利用される。
とはいえ全身のエクササイズにも対応

スパインコレクター
猫背や反り腰の人に重宝される。
難易度・強度が低めで初心者にもわかりやすい
各ピラティスマシン
リフォーマーのエクササイズ例
キャデラックのエクササイズ例
チェアのエクササイズ例
ラダーバレルのエクササイズ例
スパインコレクターのエクササイズ例

深く知りたい人にはマシンピラティスの効果とメニューガイドでもくわしく説明しています。

初めてピラティススタジオの体験を考えている人にとって、参考になれば幸いです!

マシンピラティスのデメリットとメリットは?

【デメリット】
スタジオ側も高価なマシンを容易するため、レッスン料金が若干高くなりがちです。

また個人としても購入ハードルが高いので、自宅での復習が難しいこともデメリットです。

【メリット】
マシンピラティスは、専用器具を使った高回数・低負荷の運動により、筋肉の持久力を効果的に向上させます。

体幹の深層筋を活性化することで、コアの安定性や骨盤底筋の強化、柔軟性、姿勢の改善に役立ちます。また、神経筋の制御や筋肉の協調性を高め、妊娠・出産による骨盤臓器脱の予防・改善にも効果的です。

見返し用にシェア
  • URLをコピーしました!
タップできる目次