埼玉県でおすすめのピラティススタジオ9選!体験取材を実施して費用・目的別にピックアップ– category –

全国のおすすめマシンピラティススタジオ埼玉県でおすすめのピラティススタジオ9選!体験取材を実施して費用・目的別にピックアップ
当記事は体験取材を実施し独自に制作をしています。各スタジオから広告出稿をいただくこともありますが、コンテンツ内容には一切関与していません。

何か習い事で運動をしたい、痩せたい、姿勢矯正をしたいと思った方はいませんか?そんな方にオススメなのが「ピラティス」。ピラティスは真剣にボディメイクを考えている方々に支持されているエクササイズです

ピラティスは運動不足はもちろん、鍛えるのに苦労するインナーマッスルを効果的に強化することができます。

ピラティスをきちんとできるだろうか?
運動は苦手だし、身体も硬いから…

と心配されている方もいるでしょう。
ピラティスは筋トレ初心者の方にも負荷を調節しながらトレーニングができるプログラムもあるので安心

現在、埼玉ではピラティススタジオが増加傾向にあります。
下記の記事ではスタジオの紹介をする上で、誰もが知りたい情報を集めました。
記事の内容を参考に各スタジオの違いを比較してください。

この記事では、埼玉でオススメのピラティススタジオを8つご紹介しています。
是非、自分のライフスタイルに合ったスタジオを見つけてください。

この記事はこんな人におすすめ
  • 埼玉でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
  • 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
  • ピラティススタジオの違いって何?

各ピラティススタジオは独自のキャンペーンをしています。
価格の違いだけでなく、レッスンの質など多種多様。
スタジオが違えば営業時間も異なるので必ず定休日などもチェックしてください

初心者でも楽しくエクササイズができるプログラムや痒い所に手が届くサービスがあるので、下記の内容を参考にするとピラティススタジオ選びに役立つこと間違いありません!

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。

埼玉県内のエリア別記事はこちら

埼玉県内 各エリアのおすすめピラティススタジオ紹介
監修者紹介

女性専用セミパーソナル「プリッツジム」の代表。

フレスコボール日本代表歴もあり、複数のプライベートジムマシンピラティススタジオへ通った経験を元に、ボディメイク情報をまとめています。
>>監修者の芝について(体験取材の依頼もこちらからお願いします)

※当メディアでは、「必ず改善する」「No1」など消費者を欺くような表現を規制しております。ピラティススタジオやパーソナルジムの利用を検討している人へ、捻じ曲げられた情報が届くことがないように、景品表示法および消費者契約法などを遵守して作成しています。

参考:法律による表示規制(経済産業省)
参考2:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。(消費者庁)

埼玉の女性におすすめスタジオなら

タップできる目次

埼玉のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!

ピラティススタジオの選び方

この項目では、埼玉のピラティススタジオ選びにあたって押さえておきたい、大事な比較ポイントを3つに絞って解説!

ピラティススタジオの選び方
  1. 月会費とレッスン料金
  2. アクセスの利便性としやすさ
  3. 各スタジオのプログラムの質や種類

ピラティス未経験者に何も知らないままスタジオを選べと言われても困りますよね。

下記で解説している記事の内容を参考にピラティススタジオ選びに役立ててください!
皆さんがピラティスをする目的達成のためには、自分に合ったスタジオを見つけることが重要なポイントといえるでしょう。

解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!

1.月会費とレッスン料金

Check Point
  • 効果が期待できる「3ヵ月」の費用が安いスタジオをチェックしてみよう
  • キャンペーンを利用して費用を抑えよう

「2. アクセスの利便性としやすさ」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

埼玉県でピラティススタジオを選ぶ際には、月々にかかる費用(月会費やレッスン料金)のことを考えなければなりません。
どれだけ魅力的なピラティススタジオであっても継続して通うことができなれけば効果は期待できません。
ピラティスの効果は最低でも3ヵ月はかかると覚えておきましょう。

初めて利用される方は入会費、事務手数料などがかかることがありますが、安心してください。
現在多くのピラティススタジオが初回キャンペーンで入会費と事務手数料が無料の場合が少なくありません
ただし、キャンペーンの中には必ず3ヵ月~1年の利用が条件の場合があり、途中での退会は解約金がかかる恐れがあるので注意!

キャンペーンの中には体験レッスンが基本的にあります。
格安のレッスンなので0円なんてこともあるので、是非利用してください
スタジオの雰囲気やレッスンの質、ピラティスの質問までスタッフの方は答えてくれるはずなので、体験キャンペーンはかなりオススメです!

2. アクセスの利便性と通いやすさ

Check Point
  • 自分の通いやすいスタジオはどこなのか
  • 自分のライフスタイルと営業時間がマッチしているか

「3. レッスン内容・形態」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

スタジオ選びの際に見逃しがちなポイントが「利便性」と「通いやすさ」。
立地条件が悪かったり、不便なところはいくら価格が安くても、中々「継続」に繋がりません。
天候が悪く雨だっただけで「今日はもう辞めよう…遠いし」と、ついつい行かない理由を探してしまうキッカケになってしまいます。

家から通いたいピラティススタジオの場所が遠いところが、すべて駄目だというわけではありません。
家からスタジオが遠くても仕事場と家の通勤途中にスタジオがあれば通いやすいとも言えます。
生活環境に合わせてピラティススタジオ選ぶのも一つの方法です。

また、各ピラティススタジオの営業日や定休日、営業時間が異なります。
自分がピラティススタジオに通える日時とスタジオの営業時間だけは必ず照らし合わせてください!

3. 各スタジオのプログラムの質や種類

Check Point
  • 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合う
    ▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ
  • 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合う
    ▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティスのレッスン内容には主に「マットピラティス」と「マシンピラティス」があります
店舗によってはピラティス以外のトレーニングやヨガを行っているスタジオもあるので、是非ホームページをご確認ください。

基本的にピラティスはマシンピラティスを中心にエクササイズをしています。
現在、コロナ禍ということもありオンラインレッスンをやっているところも少なくありません。
女性専用スタジオもあれば、男性が通える店舗もあります。
大手ピラティススタジオであっても、店舗によって女性専用なのか男性の利用も可能なのかの違いがあります。

初心者の方にはマシンピラティスがオススメ
マシンを使用することで、利用される方の身体状況から負荷を調節できるので、無理なトレーニングなどによるケガや故障を防ぐことが可能です。

体験レッスンの大半はグループで行うマットピラティスですが、マシンピラティスであっても価格を下げてくれている店舗はあります。
体験レッスンを試す場合は、わからないことをスタッフの方に質問してみましょう
よりピラティスが身近なものに感じられるはずです!

「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?

ピラティスの種類には大きく分けて下記の2種類があります。

ピラティスは2つに分かれる
  • マットピラティス
    ・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。
  • マシンピラティス
    ・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。

下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています!

スクロールできます
比較ポイントマシンピラティス
専用のマシンを使用
マットピラティス
マットの上で行うエクササイズ
初心者におすすめか
マシンが動きを矯正 

フォーム習得が難しい
トレーニング効率
高い 

熟練度に依存 
スタジオ料金の相場
10,000円~15,000円前後 

8,000円~13,000円前後 

>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方

上記の表でもまとめましたが、初心者におすすめなのは、正しい姿勢とアプローチが身につけられるマシンピラティスです。

私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….

以下は、私がマシンピラティスしている様子です。

どちらかで迷ったら、まずはマシンピラティスレッスンがあるスタジオを選びスタッフの説明を受けましょう!

「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か

ピラティススタジオのレッスンの形式には多数で行う「グループ」かマンツーマンで行う「プライベート」の2種類あります。

基本的なレッスン形式は2種類
  • グループレッスン
    ・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます
  • プライベートレッスン
    ・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式

スポーツジムのように他の参加者と一緒に取り組みたい方は、グループレッスン。

費用は掛かってもマイペースに自分に合ったトレーニングを試したい方は、プライベートレッスンが推奨されます。

埼玉でおすすめのピラティススタジオ10

埼玉でおすすめのピラティススタジオは次の10スタジオです。

  1. the SILK 大宮店・浦和店
  2. zen place pilates 浦和・大宮
  3. ピラティスK 大宮店・所沢店
  4. Rintosull(リントスル)
  5. ルルト大宮店
  6. WECLE 浦和店
  7. クラブピラティス浦和
  8. SAKURA南越谷・新越谷店
  9. Natural Balance
  10. pilates studio Fun Vie

それぞれのピラティススタジオの特徴を、一つずつ紹介していきます。

the SILK 浦和店・大宮店

the SILK体験取材時
スクロールできます
スタジオ名the SILK 大宮店・浦和店
店舗■大宮店
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-69 武蔵屋ビル4階

■浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目6−18
料金■キャンペーン
・体験レッスン 50分 0円
※手ぶらで体験セット付き
・体験レッスン当日にご入会された場合に限り入会金と登録手数料が共に0円
・初月の「ライト3」「スタンダード4」「フル」「フル(デイ)」月額料金が半額です。


■通常料金
入会金 10,000円
事務手数料 1,000円
①グループレッスン
・ライト3 12,980円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン3回
・スタンダード4 15,070円 毎月1日から末日までの間にグループレッスン4回
・フル 20,680円 毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで
・フル(デイ) 18,480円 毎月1日から末日までの平日(openから15時まで)にレッスンが始まるグループレッスンを毎日1回まで
土日祝日のレッスンは受講不可

②プライベートレッスン
・プライベート2 19,800円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン2回
・プライベート4 36.960円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回
・プライベート8 72,160円 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン8回

③プレミアムレッスン
フル+プライベート4 53,570円
毎月1日から末日までの間に毎日グループレッスン1回まで受講可能 & 毎月1日から末日までの間にプライベートレッスン4回

■other
・グループ体験レッスン 3,850円
・パーソナル体験レッスン 9,900円
・グループ追加レッスン 3,850円
・プライベート追加レッスン 9,900円 
レッスン内容マシンピラティス
開催時間営業時間 8:00~22:00
定休日 年末年始・・
男性利用不可 

■大宮店

■浦和店

the SILKは女性専用のマシンピラティススタジオなので男性の目を気にする必要はありません。

ダイエットや姿勢改善だけでなく、むくみや冷え性の改善、骨盤矯正など様々な効果が期待できます。
また、女性から支持を受けているパウダールームも見逃せません。

メイクアップミラーやリファのストレートアイロンのほか、カールアイロン、ドライヤーなど痒いところに手が届くような気遣いが支持を受けています

the SILKは体験取材を実施しました!

zen place pilates 浦和スタジオ・大宮スタジオ

zen place pilates体験取材時
スクロールできます
スタジオ名zen place pilates (ゼンプレイス ピラティス)
店舗■浦和スタジオ
埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目14−17 浦和マルゼンビル5階

■大宮スタジオ
埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目56−2 宮崎ビル 5F
料金■ マットグループレッスン
フリープラン(回数無制限) 14,960円 (税込み)
月4回 9,625円 (税込み)
月6回 13,200円 (税込み)

■マシングループレッスン
月4回 14,520円 (税込み)
月8回 22,880円 (税込み)

■プライベートレッスン
月2回 15,620円 (税込み)
月4回 30,008円 (税込み)

■チケット
15枚 44000円 (税込み)(6ヶ月有効)~

※店舗グレードによって料金が3パターンあります。浦和スタジオはグレード2です。
 グレードが1の店舗は価格が上がりますので注意してください。
レッスン内容・マシンピラティス
・マットピラティス
・オンラインレッスン
開催時間火~金:10:00~20:00
土日祝: 9:00~18:00
男性利用

■浦和スタジオ

■大宮スタジオ

zen place pilatesは男性利用もできるピラティススタジオ。
マシンピラティスもマットピラティスを利用可能です。
世界最先端のピラティスを学ぶことができます。

世界的に歴史もあるBASIピラティスの指導者養成も行い、質に関しても申し分ありません。
>>参考:BASIピラティスについて

zen place pilates 浦和スタジオは専用のマシンを完備しているので初心者から安心してご利用できます
レッスンの種類は、マシンピラティス、マットピラティス、オンラインレッスンの3種類。
プライベートレッスンからグループレッスンと初心者から中級といった風に段階をあげてトレーニングができるので、楽しく飽きずに通うことができるでしょう。

zen place pilatesは同グレードなら他店舗のレッスンも受講できるというメリットがあります
他府県のスタジオであっても同じzen place pilatesであれば利用可能です!

ピラティスの効果を実感するためには最低でも「3ヵ月」はかかるので、必ず予算と照らし合わせてください。
フリープランであれば回数無制限で利用できるので初心者の方にオススメです。

zen placeは体験取材を実施しました!

ピラティスK 大宮・所沢

PLIZ取材班Maiko
ピラティスK体験取材時
スクロールできます
スタジオ名Pilates K(ピラティス ケー)
店舗■大宮スタジオ
埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目1−1 4階

■所沢スタジオ
埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目56−2 宮崎ビル 5F
料金マンスリー4メンバー:通常13,420円(税込) ➡ 6,710円(税込)
マンスリーフルメンバー:通常16,170円(税込) ➡ 8,085円(税込)
マンスリーデイメンバー:通常14,520円(税込) ➡ 7,260円(税込)

・チケットプラン 1回3,850円(税込)
レッスン内容マシンピラティス
開催時間火~金:10:00~22:00
土日祝:10:00~20:00
定休日:月曜日
男性利用不可

■大宮スタジオ

■所沢スタジオ

PilatesK 大宮店は女性専用スタジオで、マシンピラティス専門になっています。

マシンピラティスはエクササイズの負荷を利用者に合わせることができる器具なので初心者に得にオススメです。
骨盤や姿勢の矯正を自分一人でしようとするのは至難の業。
ピラティスK 大宮店ではインストラクターの対応も評判よく、楽しくボディメイクを行うことができるでしょう。

マシンピラティスで行うレッスンプログラムには、トータルボディメイク、ポイントボディメイク、コンディション、アザーの4種類があり、初心者の方でも効果的で安全に身体を鍛えることができます
他のスタジオでマットピラティスがどうも合わなかった方は、是非マシンピラティス専門に特化したピラティスK 大宮店をご利用ください。

▶【今だけ入会金0円】ピラティスKのトライアルレッスン|詳細はこちらから

ピラティスKは体験取材を実施しました!

1