大倉山でおすすめのピラティススタジオ5選!お得なキャンペーン情報やスタジオ選びのポイントを徹底解説

当記事は体験取材を実施し独自に制作をしています。各スタジオから広告出稿をいただくこともありますが、コンテンツ内容には一切関与していません。

今マシンピラティスの空前の大ブームを起こしています。
きっかけはモデルや女優、インスタグラマー、K-POPアイドル、アスリートといった著名人が普段のトレーニングに組み込み、SNSや雑誌などで見かけるようになったからでしょう。

今都内を中心にマシンピラティスが利用できるスタジオが次々とできています。
大手フィットネススタジオやコンビニ系ジムでもピラティスマシンをおくようになってきました。

ピラティスは元々リハビリの観点から考案されたトレーニングです。
初心者から高齢者、身体が硬い方、運動が苦手な方でも利用できます。
マシンピラティスはただ身体を鍛えるだけでなく姿勢改善を促し、正しい身体の動きを学ぶことでボディメイクできるのです。

この記事では、大倉山でオススメのマシンピラティスを利用できるスタジオを5つご紹介しています。
下記の記事を参考にスタジオ選びをしてききましょう!

この記事はこんな人におすすめ
  • 大倉山でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
  • 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
  • ピラティススタジオの違いって何?

ピラティスマシンは身体にかかってくる負荷を自由に変える特徴があります。
つまり、誰でも自分に合ったトレーニングができるのです。
「それなら誰でも利用できる運動なんだ」と感じた方も少なくないでしょう。
確かに効果を実感される方は大変多いですが、注意も必要です。

もう既にピラティススタジオのホームページを調べた方もいると思いますが、難しい言葉が多かったり、プログラムが複雑と感じる方が大半だと思います。
特に初心者の方であればピラティスのホームページが分かりにくく、ついつい「有名なスタジオだから」といった安易な理由でスタジオを決めてしまい、中々効果が得らなかったという方が少なくありません。

この記事では、スタジオ選びで必ず押さえておいて欲しいポイントだけでなくピラティスの専門用語なども詳しく解説しています

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。

監修者紹介

女性専用セミパーソナル「プリッツジム」の代表。

フレスコボール日本代表歴もあり、複数のプライベートジムマシンピラティススタジオへ通った経験を元に、ボディメイク情報をまとめています。
>>監修者の芝について(体験取材の依頼もこちらからお願いします)

※当メディアでは、「必ず改善する」「No1」など消費者を欺くような表現を規制しております。ピラティススタジオやパーソナルジムの利用を検討している人へ、捻じ曲げられた情報が届くことがないように、景品表示法および消費者契約法などを遵守して作成しています。

参考:法律による表示規制(経済産業省)
参考2:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。(消費者庁)

タップできる目次

大倉山のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!

この項目では、大倉山にあるピラティススタジオを選ぶ際のポイントを3つに絞って解説しています!

ピラティススタジオの選び方
  1. 月会費とレッスン料金
  2. インストラクターの質
  3. 各スタジオのプログラムの質や種類

ピラティスは本当に沢山の層の方が利用できるトレーニングです。
今では世界で1700万人の方々が利用されています。

今まで色々なジムやトレーニングを試してきたけれど、続かなかったり、挫折したことがある方は少なくないでしょう。
その多くは取り組んできた運動が、自分の身体に合ったトレーニングではなかったからかもしれません。
マシンピラティスは自分の身体に合わせたリハビリに近いトレーニングなので継続できるはずです。
だからこそ、ここまで世界中でブームを起こしているのでしょう。

下記ではピラティススタジオをお得に利用できるポイントを詳しく解説します。
是非、スタジオ選びの参考にしてください。

解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!

1.月会費とレッスン料金

Check Point
  • 効果が期待できる「3ヵ月」の費用が安いスタジオをチェックしてみよう
  • キャンペーンを利用して費用を抑えよう

「2. インストラクターの質」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

スタジオを利用するには必ず費用が掛かります。
実はピラティスは基本的に他のトレーニングより価格が高い傾向にあり、できるだけお得に利用できる情報を掲載しているので参考にしてください。

まず、ピラティスは効果を感じるためには最低でも3ヵ月は掛かります。
ピラティスはリハビリの観点から考案されたものであり、長いスパンで効果を感じるトレーニングです。
その分、ハードトレーニングで身体を壊すといった心配がなく安全に取り組めます。

費用を計算する際に注意して欲しいのが、ピラティススタジオは同じチェーン店であっても店舗が違うだけで会費が違うことです。
必ず実際に利用しようと思っている店舗で料金を計算してください。
計算する項目は入学金、事務手数料、3ヵ月分の月会費の合計になります。

費用の面でも予算に合い、興味の湧いたスタジオを見つけたら体験レッスンを利用してくでさい。
スタジオによってはキャンペーンを行っている店舗があり、入会金が無料になることがあります。

しかし、注意も必要でキャンペーンの中には3ヵ月~1年の利用が条件のことがあります。
契約の条件によっては退会時に解約金がかかることがあるので注意しましょう。

2. インストラクターの質

Check Point
  • どんなインストラクターが指導してくれるのか?
  • インストラクターの経験や経歴はどんなものか?

「3. レッスン内容・形態」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティスのスタジオ選びでは、インストラクターの得意とする指導を調べてください。
インストラクターの指導は質に直結し、トレーニング効率に関係してきます。

そこで、インストラクターが資格を保有しているか必ずチェックしておいて下さい。

  • basi pilates
  • PHI Pilates
  • JAPICAピラティス
  • IHTA
  • Stott Pilates
  • POLESTAR PILATES

資格といっても上記のような種類があります。
中でも

は歴史も長く国際的ライセンスです。

各スタジオのホームページの紹介欄でインストラクターが所持している資格などをチェックしてください。
資格のほかに実績や経歴などを確認できるので、インストラクターが得意とする指導がわかるはずです。

3. 各スタジオのプログラムの質や種類

Check Point
  • 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合う
    ▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ
  • 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合う
    ▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティスのプログラムには「マットピラティス」と「マシンピラティス」の2種類があります。
ピラティス初心者の方に最初から利用して欲しいのがマシンピラティスです
マシンピラティスは特別な器具を使用することで利用する方の身体に合わせたトレーニングができます。

つまり、初心者からしっかり身体に効果がある運動ができるということです。
リハビリの観点から考案されたトレーニングの最大のポイントといえます。

昔、流行ったマットピラティスには効果はないの?と思った方もいるでしょう。
もちろんマットピラティスにもマット一枚があれば場所を選ばずにトレーニングできるといったメリットがあります。

しかし、マットピラティスは最初に自分で身体の正しい動きを覚えなければならず、どうしても効果を感じるのに時間が掛かってしまうデメリットがります。
是非、初心者の方は体験レッスンからマシンピラティスを利用してください。

「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?

ピラティスには大きく分けて下記の2種類があります。

ピラティスは2つに分かれる
  • マットピラティス
    ・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。
  • マシンピラティス
    ・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。

下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています!

スクロールできます
比較ポイントマシンピラティス
専用のマシンを使用
マットピラティス
マットの上で行うエクササイズ
初心者におすすめか
マシンが動きを矯正 

フォーム習得が難しい
トレーニング効率
高い 

熟練度に依存 
スタジオ料金の相場
10,000円~15,000円前後 

8,000円~13,000円前後 

>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方

上記の表でもまとめましたが、マシンピラティスこそが効率的に効果を実感できるトレーニングです。
昔からマシンピラティスはありましたが、ピラティスマシンがそこまで普及していませんでした。
今、ピラティスマシンが世界中で利用できるようになり、ここまでブームを起こしているのです。

私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….

以下は、私がマシンピラティスしている様子です。

マットとマシンのどちらかで迷ったら、マシンピラティスレッスンがあるスタジオを選んでください
ピラティスマシンさえあらば、最初にマットピラティスを利用していても後からマシンピラティスのレッスンに変更がきくはずです。

ピラティスマシンのない施設だと、マシンピラティスの指導は受けられません。
マットピラティスのスタジオだと後からマシンピラティスがしたくなった場合、スタジオ自体の変更が必要になってきます。

「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か

ピラティススタジオを選ぶ上で、トレーニングに取り組む際の利用者の数による「グループレッスン」と「プライベートレッスン」という選択もあります。
これはトレーニング効率に関わる項目です。

グループレッスンは複数の利用者と一緒にトレーニングを行うもので、プライベートレッスンはインストラクターの方と1対1で行うトレーニングになります。

基本的なレッスン形式は2種類
  • グループレッスン
    ・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます
  • プライベートレッスン
    ・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式

最初は他の利用者と一緒に指導を受けたい方は、グループレッスンを選択してください。
他の利用者と一緒にトレーニングすることで競争心が芽生え、モチベーションの維持に繋がります。
トレーニングの効果を感じるには継続することが最低限必要です。
グループレッスンは他の利用者と情報交換も可能できて安心できるでしょう。
プライベートレッスンよりもコストを下げて利用できるので、初心者の方がよく利用されています。

マイペースにトレーニングに打ち込みたい方は、プライベートレッスンを選びましょう。
オーダーメイドのプログラムを組み、指導に無駄がありません。
レッスン時間をすべて自分のためだけに使え、効果的なトレーニングができます。
他の利用者がいると相談しにくかったことも、気兼ねなく安心して質問できるでしょう。

大倉山でおすすめのピラティススタジオ5つ

大倉山でおすすめのピラティススタジオは次の5つです。

  1. ELEMENT 大倉山店
  2. ピラティスミラー 大倉山
  3. FlexFit ピラティス・ワークアウト 大倉山
  4. Pilates Trinity
  5. PERSONAL TRAINING STUDIO U 大倉山店

それぞれのピラティススタジオの特徴を、1つずつ紹介していきます。

ELEMENT 大倉山店

ELEMENT恵比寿店体験取材時
スタジオ名ELEMENT 大倉山店
店舗神奈川県横浜市港北区大豆戸町89-1
料金※下記の料金はすべて税込み価格です

■当日入会キャンペーン
※体験日当日に入会した場合のみ適用
・入会金33,000円 → 0円
・体験レッスン料金3,300円 → 0円

■通常料金
※マシンピラティス通い放題プランを利用されている方に限り系列店のパーソナルトレーニング店を月2回まで利用できます

①全日通い放題プラン
55,000円
・マンツーマンでの指導
・全日10:00 〜 22:00利用可能
・1日1回毎日の利用が可能
※系列のパーソナルトレーニング店を月2回利用可能

②30分レッスン 月8回フルタイムプラン
40,000円
・マンツーマンでの指導
・全日 10:00 〜 22:00利用可能

③ウエイト&ピラティス 月8回デュアルプラン
36,300円
・マンツーマン指導
・ウエイトトレーニング月4回+マシンピラティスレッスン月4回
・全日10:00 ~ 22:00時利用可能

④30分+50分 月6回ミックスプラン
40,000円
・マンツーマンでの指導
・1回30分間のレッスンを4回と1回50分間のレッスンが2回利用可能
・全日10:00 〜 22:00利用可能

⑤月4回フルタイムプラン
22,000円
・マンツーマンでの指導
・1回30分間のレッスン
・全日 10:00 〜 22:00利用可能

⑥月4回ミックスプラン
25,500円
・マンツーマンでの指導
・1回30分間のレッスンを3回と1回50分間のレッスンが1回利用可能
・全日10:00 〜 22:00利用可能


<追加チケットプラン>
・マンツーマン50分レッスン 1回 9,900円
・オンライン食事指導 月々11,000円

<お友達紹介割引>
紹介者に5,000円キャッシュバック。30分レッスンの月4回、月8回のプランに限り最大で毎月4,000円OFF

<ELEMENT会員様限定 特別タイアップサービス>
・MEN’S CARE CLINIC 治療価格の10%割引
・会員制の小顔&毛穴ケアプライベートサロンPOLISH 最大割引10%
・医療用漢方オンラインサービス・カプセル オンライン漢方薬サービスが利用可能 
・WEB・SNSのオンラインスクール・スキルスキップ アマギフ3万円プレゼント
レッスン内容マシンピラティス
開催時間10:00 〜 22:00
男性利用可能
見返し用にシェア
  • URLをコピーしました!
タップできる目次