浜田山でおすすめのマシンピラティススタジオ3選!専門用語の解説やお得なキャンペーン情報を徹底解説

当記事は体験取材を実施し独自に制作をしています。各スタジオから広告出稿をいただくこともありますが、コンテンツ内容には一切関与していません。

昨今、女優やモデル、インスタグラマー、アスリートといった方々がピラティスをトレーニングに組み込むようになったのをご存じですか?
ピラティスの中でも特別な器具を使ったマシンピラティスはインナーマッスルを鍛えながら姿勢改善の効果が促せます。
今までスポーツジムなどに通っていた方なら、ただ筋肉を付けるだけでは綺麗にボディメイクできないことに気が付いた方もいるでしょう。

今、都内を中心に全国にマシンピラティスが利用できるスタジオが増えてきています。
これは幅広い層の方が利用できるトレーニングだからでしょう
というのも、そもそもピラティスはリハビリの観点から考案された運動です。
ピラティス初心者から運動が苦手な方、高齢者の方まで、世界で1700万人以上の方が利用しています。

この記事では、浜田山にあるピラティススタジオを3個ご紹介しています。
是非、下記の記事を参考にスタジオ選びをしてみてください。

この記事はこんな人におすすめ
  • 浜田山でオススメのピラティススタジオはどこなのか?
  • 初心者なら押さえておきたいピラティススタジオはどこなのか?
  • ピラティススタジオの違いって何?

実はピラティスのスタジオ選びは難しいと言われています。
ピラティスススタジオのホームページを既に調べた方であれば、価格帯以外よくわからなかったのではないでしょうか?

ホームページには専門用語が多く、プログラムを調べてもトレーニングのメニューが店舗によって違っているなどピラティスを知らない方には不親切部分が少なくありません。
見方によっては態と分かりにくくしているのではないかと思うほどです。

そのため「有名な施設だから」といった理由でスタジオを決めてしまい、自分と合わない店舗を選んでしまった方もおられます。
自分とスタジオの相性が合わずに、中々効果が出ないことほど悲しいことはありません。

下記にはピラティスの専門用語やスタジオを選びのポイントを詳しく解説しているので参考にしてください。

1度ピラティスを体験してみたいという方はキャンペーンを利用して、お試しください。
自分に合ったピラティススタジオが見つかると良いですね。

監修者紹介

女性専用セミパーソナル「プリッツジム」の代表。

フレスコボール日本代表歴もあり、複数のプライベートジムマシンピラティススタジオへ通った経験を元に、ボディメイク情報をまとめています。
>>監修者の芝について(体験取材の依頼もこちらからお願いします)

※当メディアでは、「必ず改善する」「No1」など消費者を欺くような表現を規制しております。ピラティススタジオやパーソナルジムの利用を検討している人へ、捻じ曲げられた情報が届くことがないように、景品表示法および消費者契約法などを遵守して作成しています。

参考:法律による表示規制(経済産業省)
参考2:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。(消費者庁)

タップできる目次

浜田山のピラティススタジオの選び方|大事な3つの比較ポイントを徹底解説!

この項目では、浜田山のマシンピラティススタジオ選びで押さえておいて欲しいポイントを3つに絞って徹底解説しています

ピラティススタジオの選び方
  1. 月会費とレッスン料金
  2. インストラクターの質
  3. 各スタジオのプログラムの質や種類

スタジオを選ぶ決め手は利用者によって違います。
価格が気になる方、とにかく効果を感じたい方、何も考えず一度やってみたいと思っている方など利用者によってベストなスタジオ選びは変わってきて当然です。

幅広い層が利用できるトレーニングですが、どのスタジオでも良いというわけではないのもまたピラティスのスタジオ選びの難しいところでしょう。

下記には自分に合うスタジオ選びのコツやお得なキャンペーン情報なども詳しく解説しているので是非参考にしてください。

解説が不要な方はおすすめピラティス紹介までスキップしてくださいね!

1.月会費とレッスン料金

Check Point
  • 効果が期待できる「3ヵ月」の費用が安いスタジオをチェックしてみよう
  • キャンペーンを利用して費用を抑えよう

「2. インストラクターの質」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

まず、ホームページの料金欄から掛かってくる費用を計算してください。
費用の計算は必ず実際に利用しようと思っているスタジオのホームページを見ましょう。
同じ系列のチェーン店であっても立地や設備、ランクの違いで月会費が異なることがあります。
プログラムやレッスンの違いもあるので注意してください。

計算する主な項目は入会金、事務手数料、そして月会費の3ヵ月分の合計になります。
ピラティスは最低でも3ヵ月間は継続して利用しないと効果が期待できません。
短期間で効果を感じられるトレーニングも実際にはありますが、その多くは継続できずにリバウンドを招いたり、ハードな運動のためにケガの原因にもなることがあります。
ピラティスは継続しやすいトレーニングなので安心してください。

費用を計算したけれど、高く感じた方も少なくないでしょう。
そんな方にオススメしたいのがキャンペーンを利用です。
体験レッスン当日に入会することで入会金や事務手数料を0円もしくは割引きが受けられるキャンペーンを行っているので是非利用してください。

ただし、キャンペーンの中には必ず3ヵ月~1年といった長期の利用が条件の場合があります。
長期利用が条件の場合は退会時に解約金がかかる事もあるので利用前に必ず確認してください。
ホームページを見ても分からない場合は、直接スタッフにメールか電話で聞くことをオススメします。

2. インストラクターの質

Check Point
  • どんなインストラクターが指導してくれるのか?
  • インストラクターの経験や経歴はどんなものか?

「3. 各スタジオのプログラムの質や種類」へスキップ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティススタジオ選びでは、インストラクターの経歴などもチェックしましょう。
指導の上手いインストラクターは人気があります。
トレーニングの効果、効率にも関わってくる重要な項目です。

だからこそ、インストラクターが保有している資格も確認してください。

  • basi pilates
  • PHI Pilates
  • JAPICAピラティス
  • IHTA
  • Stott Pilates
  • POLESTAR PILATES

資格といっても上記のような種類があります。
中でも

は歴史も長く国際的ライセンスです。

各スタジオのホームページにはインストラクターの紹介欄があります。
所持している資格や経歴、指導実績などが確認できるのでチェックしておきましょう。
自分がピラティスを利用しようとしている目的に沿った指導をイントラクターの方が得意かどうか見ることをオススメします。

3. 各スタジオのプログラムの質や種類

Check Point
  • 「マットピラティス」と「マシンピラティス」のどちらが自分に合う
    ▶初心者には「マシンピラティス」がおすすめ
  • 「グループレッスン」と「プライベートレッスン」のどちらが自分に合う
    ▶妊娠中や怪我をされている方は「プライベートレッスン」がおすすめ

おすすめスタジオ紹介までスキップ

ピラティスのレッスンには「マットピラティス」と「マシンピラティス」の2種類があります。
マットピラティスは床に敷いたマットの上で行うもので、マシンピラティスはピラティスマシンと呼ばれる特別な器具を使ったトレーニングです。
初心者の方にオススメのがマシンピラティスです。

マシンピラティスは初心者から高齢者、運動が苦手な方、身体が硬い方など幅広い層が利用できます。
世界中でここまでブームを起こしているのは、ピラティスマシンが普及したことにもよるのです。

ピラティスのトレーニングしている写真や動画で見たことがある方の中には「私にはこんな難しそうな運動ができない」と感じた方もいるかもしれません。
しかし、それは誤解です。
実はマシンピラティスよりもマットピラティスのほうが難しいと言われています。

なぜならマットピラティスは最初に正しい身体の動きを覚えなけばならないからです。
多くの方が姿勢が悪く、正しい身体の動きができていません。
ピラティスマシンであれば正しい身体の動きを器具を利用することで簡単にできるようになります。

マシンピラティスと比較するとマットピラティスは効果を実感するのに時間がかかる事が多いのです。

「マットピラティス」「マシンピラティス」とは?

ピラティスの種類には大きく分けて下記の2種類があります。

ピラティスは2つに分かれる
  • マットピラティス
    ・・・体幹を中心に全身をまんべんなく鍛える効果が期待できます。マットの上でヨガのようなポーズとるもので継続しやすいというのがメリットも。
  • マシンピラティス
    ・・・専用器具を使用し負荷を調節できるだけでなく、正しいフォームを覚えることができます。マシンピラティスが初心者に推奨されているのは、負荷を上げたり下げたりできるため自分の身体に合ったトレーニングが可能。

下記の表にはそれぞれの特徴を掲載しています。

スクロールできます
比較ポイントマシンピラティス
専用のマシンを使用
マットピラティス
マットの上で行うエクササイズ
初心者におすすめか
マシンが動きを矯正 

フォーム習得が難しい
トレーニング効率
高い 

熟練度に依存 
スタジオ料金の相場
10,000円~15,000円前後 

8,000円~13,000円前後 

>>参考:ピラティスはマットとマシンどっちを選ぶ?目的と効果に沿った選び方

上記の表でもまとめましたが、効率的に効果を実感できるのがマシンピラティスです。
マットピラティスは正しい身体の動きを自分でできるようにならなければならず、効果を感じるにどうしても時間が掛かってしまいます。
マシンピラティスを利用してから、マットピラティスに変更しても遅くありません。

私個人の感覚ですが、最初はマシンピラティス一択です!
マットピラティスも体験したのですが、正直なにがなにやらさっぱりな感覚に陥りました….

以下は、私がマシンピラティスしている様子です。

マットとマシンの利用で迷ったら、ピラティスマシンの設備があるスタジオを選んでください。
ピラティスマシンのあるスタジオはマシンピラティスの指導を行っています。
マットピラティスを利用してからでも、マシンピラティスにレッスンを変更できるはずです。

ピラティスマシンがないスタジオでマシンピラティスの指導が受けたくなった場合、新しくスタジオを探さなければなりません。

「グループレッスン」か「プライベートレッスン」か

ピラティスのレッスンには「グループレッスン」と「プライベートレッスン」という選択もあります。
これはレッスンを受ける際の利用者の数の事です。
利用者の人数はインストラクターが一人一人にかけられる時間が異なってくるので、トレーニングの効率が変わってきます。

複数人で利用されたい方はグループレッスンを、インストラクターの方とマンツーマンでトレーニングしたい方はプライベートレッスンを選択してください。

基本的なレッスン形式は2種類
  • グループレッスン
    ・・・10人前後のグループに対して、インストラクターが指導をする形式。価格もお手軽で他の参加者と励ましあってモチベーションの維持に役立ちます
  • プライベートレッスン
    ・・・グループレッスンより費用は高めだが、効果が実感できるといわれています。インストラクターがマンツーマンで指導する形式

コストパフォーマンスに優れたピラティスを利用したい方は、グループレッスンを選んでください。
他の利用者がいることで競争心が芽生えます。
みんながやっているから、私も頑張れるという方にオススメのレッスンです。

マイペースにトレーニングに打ち込みたい方は、プライベートレッスンを利用しましょう。
オーダーメイドのプログラムを組んでくれるので、トレーニングに無駄がありません。

わからないことをその場ですぐに質問できるなどピラティスの理解度も高いです。

浜田山でおすすめのピラティススタジオ3個

浜田山でおすすめのピラティススタジの3個です。

  1. Rintosull 浜田山店
  2. zen place 浜田山店
  3. ピラティス ミラー 浜田山

それぞれのピラティススタジオの特徴を、一つずつ紹介していきます。

Rintosull 浜田山店

Rintosull体験取材時
スタジオ名Rintosull 浜田山店
店舗東京都杉並区浜田山3-35-38 ハイタウン浜田山1号館2F
料金※下記の料金はすべて税込み価格です。

■入会金
10,000円 → 見学会当日にマンスリーメンバーに登録することで0円

■通常料金

①マシンピラティス + ホットヨガ全国通い放題
月額 18,800円 → 3ヵ月の特別価格1,980円
※全ての営業時間で利用が可能です
※1日2回まで通い放題です
*LAVA・BurnesStyle 各ブランド1日1回利用可能
※Rintosull、ホットヨガLAVA、暗闇キックボクシングBurnesStyleの全店利用が可能です


②マンスリーメンバーライト
・フルタイム 13,800円 
※全ての営業時間で利用が可能です
※1日1回のみ通い放題
※利用対象店舗はRintosull浜田山店とお好きなLAVA1店舗の利用が可能

・デイタイム 11,800円
※平日17時開始レッスンまで
※1日1回のみ通い放題
※利用対象店舗はRintosull浜田山店とお好きなLAVA1店舗の利用が可能

③マンスリーメンバー4
8,800円
※全ての営業時間で利用が可能です
※1日1回で、月に4回の通い放題になります
※利用対象店舗は登録されたRintosull浜田山店のみ

レッスン内容マシンピラティス
開催時間受け付け時間 平日 10:00 ~ 21:00、土日祝 10:00 ~ 18:00

定休日:毎週金曜日
男性利用可能
見返し用にシェア
  • URLをコピーしました!
タップできる目次